top of page

秋味わう

  • 執筆者の写真: Hiromi
    Hiromi
  • 2014年11月14日
  • 読了時間: 1分

ココ数日…

ぐぐぐっと冷え込みが増した京都。

徐々に木々が秋の訪れを知らせてくれています。

昨日はオフだったので、 秋を確認しにいってきました。

IMG_0634.jpg

貴船・鞍馬界隈を散歩し、 ちょうど見頃を迎えかけている木々を愛でて

IMG_0638.JPG

味わう。

秋の訪れ。 夏のうっとおしい暑さがあるから、 冬の凛とした寒さも楽しめる。

春のほんわか優しい暖かさがあるから 秋のどこかセンチにさせるクールさが味わえる。 どちらもあるから お互いを楽しめる。 光があるから影ができる。 昼間の明るさがあるから活発に活動でき、

夜の水を打つような静けさがあるから休む事が出来る。 ココロがあるからこのカラダと言う器が個性を出す。 カラダがあるから外気からの刺激をココロに伝えて磨きをかける。 ハタラジャヨガもまさにそう。 陰と陽 ココロとカラダ 相反するものの存在を認識して バランスをとって 上手に共存させる。 季節を通して 自分のココロの移り変わりも味わって 愛でていってあげましょう。


 
 
 

コメント


  • Instagram
  • Facebook
​©copyright 2024 Hiromi Hidano
bottom of page