
旅の記憶① 50日のスケジュール
- Hiromi
- 4月18日
- 読了時間: 3分
行くと決めて1年余り。
久しぶりにバックパックを背負って
子どもの手を握り出発した。
目的地はオーストラリア
経由地に久しぶりのシンガポール。
久しぶりの長い旅の始まり。
出発の時は目的地(都市)だけ決めていったから
実際その日、その日で行くところを決めていった。
その記録をここに。
結果、毎日どこか出ていて
家に引きこもっていなかった…
1日目 日本🇯🇵→シンガポール🇸🇬
2日目 シンガポール🇸🇬→ケアンズ🇦🇺
3日目 ケアンズ① 散歩&買出し
4日目 ケアンズ② 水族館
5日目 ケアンズ③ 街ブラ、ラグーンで水浴び
6日目 ケアンズ④ ラグーン
7日目 ケアンズ⑤ ハートリーズ
8日目 ケアンズ⑥ マーケット、ラグーン
9日目 ケアンズ⑦ カフェ、プール
10日目 ケアンズ🇦🇺→メルボルン🇦🇺
11日目 メルボルン① 州立図書館、街散策
12日目 メルボルン② NVG、街散策
13日目 メルボルン③ 全豪オープン会場外、教会、サウスメルボルンマーケット
14日目 メルボルン④ サウスメルボルンマーケット、州立図書館
15日目 メルボルン⑤ 全豪オープン
16日目 メルボルン🇦🇺→パース🇦🇺
17日目 パース① 買出し、街散策
18日目 パース② エリザベスキーで水遊び
19日目 パース③ 科学館とプラネタリウム
20日目 パース④ カバシャム
21日目 パース⑤ フリーマントル
22日目 パース⑥ キングスパーク、スワンリバーで花火鑑賞
23日目 パース⑦ スカボロービーチ
24日目 パース⑧ ロッキンハム、ノースブリッジ
25日目 パース⑨ ハイドパーク水遊び
26日目 パース⑩ 科学館とプラネタリウム
27日目 パース11 公園遊び パース空港見送り
28日目 パース12 スビアコファーマーズマーケット
29日目 パース13 ヒラリーズ、水族館
30日目 パース14 フリーマントル
31日目 パース15 パース動物園
32日目 パース16 マンジュラ
33日目 パース17 コテスロビーチ
34日目 パース18 西オーストラリア博物館、キングスパーク
35日目 パース19 ホームステイマザー訪問、サウスパース
36日目 パース20 シェアオーナー宅訪問、カルーセルショッピングモール
37日目 パース21 パース🚙バンバリー🚙マーガレットリバー
38日目 パース22 マーガレットリバーワイナリー巡り🚙
39日目 パース23 マーガレットリバー、Lakeケイブ🚙ダンズボロー
40日目 パース24 マーガレットリバー🚙バッセルトン🚙パース
41日目 パース25 キングスパーク、イナルーショッピングモール
42日目 パース26 ホームステイマザー訪問
43日目 パース27 エリザベスキーで水遊び
44日目 パース28 フリーマントル、海洋博物館
45日目 パース29 フリーマントル、クージービーチ
46日目 パース30 西オーストラリア博物館、買出し
47日目 パース🇦🇺→シンガポール🇸🇬
48日目 シンガポール①シンガポール動物園
49日目 シンガポール② ホテルプール、ジュエルチャンギ空港
50日目 シンガポール🇸🇬→日本🇯🇵
無事に怪我も病気もなく元気に帰って来れた旅!
コメント